漫画のできるまで その8
2012-12-17



■エフェクト

エフェクトは使いすぎると、デジタルデジタルした画面になってしまうので、私はあまりモノクロ原稿では使いませんが、こんな感じのデジタル処理とかです。

「人妻編」コミックス6巻118ページ2コマ目

禺画像]

拡大すると、こんなふうに線がドットの集まりになっています。

禺画像]

カラーの原稿のときは、このエフェクトという機能をよく使います。
線をドットに変換するだけではなく、にじませたり、ぼかしたり等、いろいろできます。

たとえば、このブログの横のバナー絵にエフェクトをかけてみると、こんな感じになります。


これはふつうにぼかしたもの。
禺画像]

横にぶれた感じのぼかし。
禺画像]

外側がぼけている。
禺画像]

外側が放射状にぼけている。
禺画像]

紙の質感を変えた感じにしたもの。
禺画像]

印象派の絵のような点描。
禺画像]

こんなのもあります。
禺画像]
面白かったので、いろいろやってみました(笑)。


■統合&二値化

デジタル原稿は、先にも書いたように、何枚ものレイヤーで構成されているので、それを一枚に統合します。
この段階では原稿のデータのモードが「グレースケール」になっているので、それを「二値化(モノクロ二諧調)」にします。
そのあと、絵のふちをきれいに切り落とし、えんぴつ書きのセリフを消します。

禺画像]

セリフは、原稿用紙に書き入れた段階で、コピーをしたものを編集部へ送ってあるので、途中の作業で消してもいいのですが、絵と文字のバランスをみるために、最後まで残しています。


■印刷&入稿

「人妻編」連載初期の頃は、この段階で、レーザープリンターで印刷したものを編集部に渡していました。
最初の頃はデジタルに慣れていなかったため、印刷した原稿にトーンを貼ったり、描き忘れた部分などを描き足したりしていました。

印刷された原稿にトーンを貼ると、トーンの糊の部分に印刷部分のトナーが持っていかれたり、カッターで切るときに、トナーが削られたりして大変でした。
おもにアシスタントさんが、ですが……(汗)。

その後、データのままでも入稿できるようになったので、データ原稿を圧縮して、ネット回線を使って編集部に送っています。

データでの入稿と、印刷した原稿での入稿では、本になったとき、少しだけ線に違いがでていました。
レーザープリンタでは、600dpiという解像度で印刷されるのですが、漫画の原稿となると、ちょっと線が荒くなっていました。

連載の途中までは、印刷したものを原稿としていたので、ページによってはデジタルで処理するより、アナログで処理したほうがよいものもあり、デジタル、アナログ、混合の原稿でした。
私の手元には、スキャニングしたあとの、ベタやトーンを貼っていない原稿が残っているのですが、混合原稿は、一部ををアナログ原稿で渡しているため、数ページ欠けた状態で保存してあります。


続きを読む

[原稿のはなし]
[〓のできるまで]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット